であえーるストリートライブ

本日、であえーる1Fカフェあるてにて、であえーるストリートライブが行われました。

P1190180

歌声を披露してくれたのは、吉井俊明さん。
ラッツ&スターやBEGINなどの曲を聴かせていただきました。

P1190179

歌声に惹かれて、たくさんのお客さんが足をとめていました。

P1190199

最後はスタッフの方も合わせて3人で演奏。
お客さんの手拍子とともに、会場が一体となりました!

P1190178-2

また、同時開催として、ノロウイルスによる食中毒予防啓発も行われました。
みなさん、きちんと手を洗って、食中毒を防ぎましょうね!

次回のであえーるストリートライブは2月23日(日)を予定しているそうです。
素敵な音楽を聴きに、足を運んでみてはいかがでしょうか。

ガンバレ!受験生

1月12日、岩見沢神社にて合格祈願を行いました!

P1120162

合格祈願「桜」は4F学習スペースにてまだまだ実施中です。
勉強の合間に願いをこめて「桜」を咲かせてみませんか?

DSC_0005

 

受験生の皆さん、合格までもうひと踏ん張りです!
受験勉強にはぜひ学習スペースをご利用して下さいね。

DSC_0014DSC_0011 DSC_0012

 

4F学習スペースは9時から19時まで、無料でご利用いただけます。
2回目の合格祈願は2月28日を予定しています。

 

一筆入魂!であえーるに文字屋がやってきた

01172d2899ccfd00de085cfc69033adf441936f734
018fc54440a80109bad02ab55ff291e34a5062f0e7
年末の3連休の中、2Fひなた広場ではテーブル一杯に半紙を広げなにやら文字を書いている男性がいる。よく見るとなんとも味のある字体でスラスラと一枚、また一枚と半紙を重ねていた。通りがかりの人が興味を持つと男性は「どうぞ!気に入った物をお持ち帰りください!」と、なんと無償で配っているようだ。

話を聞くと、岩崎さんは、元々詩や漢字が大好きで、字はうまくないけど、こうして感じたままに書くのが好きなんです。そしていつからか人前で書くようになって、見た人に詩が持つ魅力を感じてもらいたい、とおっしゃていました。

『ありがとう』日常の言葉、あたりまえの事であっても、こうしてあらためて読んでみるとグッと心に残るような。決してデジタル文字では感じれない温かみがあります。

今回は一日限りとなりますが、年に3回ほどの開催を考えているとの事です。好きな言葉、伝えたい言葉、など書いてもらっては如何でしょうか?

010e8a82d08607c4190516591470e5de4810120194019c79ac5c957f73a2970f055596c724e0cc5c845f01056d05382be2ee8927d173b809ed32893d235dcd01475417f93b3fea0468faacb970162be0323fe874123