本日深夜に発生した地震及び停電により、であえーる岩見沢全館は本日休館となります。ご了承願います。
【ランチ 食レポシリーズ第3弾】麺屋 泰匠
【2019年9月現在、残念ながら閉業しております】
——————————————————-
こんにちは!涼しい日がどんどん増えてきて、すっかり夏は終わり、秋到来です。
秋と言えば、食欲の秋(^^)!本日は『麺屋 泰匠』さんをご紹介いたします。
『麺屋泰匠』さんは鶏塩らーめん専門店。出汁にこだわり素材の旨みを追求した1杯を堪能できます。
場所はであえーる3条側出入り口を出てすぐ、岩見沢駅からも徒歩5分以内!
お邪魔した日はあいにくの雨でしたが、店内はサラリーマンや家族連れで賑わっていました。
メニューはこちら
おすすめはあっさり系の清湯(チンタン)麺と書いてありましたが、濃厚系が好きな筆者は清湯に後ろ髪引かれながらも白湯(パイタン)麺を注文しました!
白湯麺 750円
ランチ営業中は嬉しいことに炊き込みご飯を無料でいただけます!炊き込みご飯がまた美味しい(o´∀`o)
とろとろの白湯スープにトッピングの筍、タマネギが大変よく合います。なかなかない組み合わせですよね。
2種類のチャーシューも柔らかくて絶品です!
最後まで飽きることなく美味しく頂けるので、あっと言う間に完食してしまいます♪
小上がりもありますので、家族連れでも安心です(*´v`*)
ぜひ昼食に、夕食に、こだわりの塩らーめんはいかがですか?
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..*
麺屋 泰匠
営業時間 11:00-20:00(都合により中休みあり)
定休日 不定休
座席 14席
駐車場 なし
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*…..*
駐車場の案内看板が出来ました!
4階施設工事のお知らせ
平成30年8月31日、9月1日の両日は、4階の一部施設工事の為、以下の施設で騒音が発生します。
- 4階学習スペース
- 3階岩見沢子育て支援センター
- 3階あそびの広場
大変ご迷惑をお掛けしますがご了承願います。
【食レポシリーズ第2弾】西谷食堂!
皆様こんにちは!8月22日、天候が優れない日が続いておりますが、お腹はいつも空いております。
という事で、であえーる岩見沢周辺の美味しい飲食店を紹介するシリーズ第2弾として、今日は『西谷食堂』さんをレポートしたいと思います!
西谷食堂さんは、岩見沢育ちの人なら知らない人はいないのでは?というくらい古くから続いている老舗で、お昼はいつも大混雑です。基本はお蕎麦がメインですが、私のお勧めはそう、『カツ丼』です♪
その前に、お店の場所は、岩見沢駅より徒歩3分、であえーる岩見沢から徒歩5分ほどの場所にあります。ほぼ駅前といっていいでしょう。お店の隣に駐車場もありますのでアクセスは大変便利です。
こちらは外観です。のれんをくぐると・・・
広々とした店内と・・
姉妹で切り盛りされているお二方が笑顔で迎えてくれます。
(混雑していた為、写真を撮ることが出来ませんでした・・すみません)
そしてお勧めのカツどんはこちら・・・
甘味のふわとろ玉子にプリプリのカツは当然美味しいんですが、なんといってもショウガが程よく効いていて食欲がさらに刺激されます♪
カツどんは人気があるのか、店内にいた方が何人もカツどんを頼んでいました。
お吸い物と漬物がついて750円。とても満足しました♪
さらに、こちらはカレーライス・・・同席した友人が珍しくカレーライスを頼みました。
美味しい?と聞くと、満面の笑みで美味しい、との事でした♪具体的には『お蕎麦屋さんのカレーっていう感じで美味しい』との事ですが、出汁効いてる系でしょうか?
安定のカレーライスは600円で、お勧めです!
もちろんお蕎麦も美味しいので、ぜひご賞味ください!!お蕎麦のお勧めは『かしわセイロ』600円です♪
日曜日も隔週で営業しています!
西谷食堂
- 岩見沢市1条西4丁目
- TEL: 0126-22-0415
- 定休日: 第1・第3日曜日