【であえーる川柳】6月の入選作品

お題を【いわみざわ】または【であえーる】で川柳を大募集!
毎月入選作品が選ばれ、受賞者には、であえーるお買物券1,000円分をプレゼント!
さらに年間最優秀賞受賞者には、さらに豪華プレゼントが贈られます!

前回、5月の入選作品はこちら

6月もたくさんの川柳が投稿されました。今回も様々な年代、個性あふれる作品が集まっています。さて、特に素晴らしい作品として5作品が入選されましたのでご紹介したいと思います。そのほか、投稿頂いた作品も合わせて一部ご紹介したいと思います。

1

  • 出かければ元気買えますであえます 気がつけば今日も挨拶名も知らず 街なかに子らの笑顔のてんこ盛り
  • 市民緑 袖振り合いて であえーる
  • 旧友と 今度は親子で えみふえる
  • であえーる恩師の背中歳刻み であえーる友同じ色装いする 水田の苗風泳ぐ岩見沢
  • 年金日 リュック一ぱい つめ込んで

以上の5作品が6月の入選作品となりました。おめでとうございます!

以下、ご応募頂いた作品を抜粋してご紹介します!

  • であえーる 子供広場に 未来あり
  • クラス会 集合場所は であえーる
  • えみふるに いたらゆうがたに なっちゃった
  • であえーる わかいときの わたくしに
  • 教育大 市民の耳目 耕して
  • 冴えたバラ 彩花まつりの いわみざわ
  • 品物の オマケは笑顔 であえーる
  • 夢を呼ぶ 幸せ多き 岩見沢
  • この街の デートスポット であえーる
  • 憲章は 市民みんなに 灯をともす

数少ない文字数にもかかわらず感情豊かな表現がたくさん。6月も素晴らしい作品が集まりました。
であえーる川柳は地下1階に掲示しておりますので、お越しになった際は是非ご覧ください。

【であえーる川柳】5月の入選作品

お題を【いわみざわ】または【であえーる】で川柳を大募集!
毎月入選作品が選ばれ、受賞者には、であえーるお買物券1,000円分をプレゼント!
さらに年間最優秀賞受賞者には、さらに豪華プレゼントが贈られます!

前回4月の記事はこちら

恒例のであえーる川柳ですが、5月の入選作品をご紹介します☆
1

  • パパおねがい えみふるまいにち いきたいな
  • 憩いの場 第二のわが家 であえーる
  • 亡き母の 買い物姿に であえーる
  • であえーる 勉学はげみ 合格だ
  • またくるね ぼるだりんぐを したいから

以上の5作品が入選となりました。おめでとうございます!
であえーるは子供から学生、老若男女が集う事が出来る場所、というのが作品からとても伝わります☆

5月もたくさんの川柳の応募があり、どれも素晴らしい作品ばかり集まりました。
抜粋してご紹介したいと思います。

  • であえーる 明日もみんなで またいこう
  • 君に会う 学校帰り であえーる
  • 君がいる 僕のとなりに であえーる
  • であえーる 新たな友達 あらわーる
  • えみふるな お子さんたちは たからなり
  • きみとぼく 一億年と二千年前から であえーる
  • 初夏句う 森や田んぼに みどり濃く
  • 岩見沢 住めばみんなに 出逢えーる
  • 知恵知識 ぶらり歩けば であえーる
  • いわみざわ グリーンランド つれてって

これからもたくさんのご応募、お待ちしております!

岩見沢保健センターのご案内

であえーる岩見沢3階には岩見沢保健センターがございます。
平成28年4月に移転してきました当施設は、であえーる岩見沢内の市教育委員会やいわみざわ子育て支援センター、幼児ことばの教室と一体となって、子どもの健康や発達に関することを総合的にサポートしていきます。
事業内容については下記のようになっております。お気軽にお問い合わせください。

  • 乳幼児健診
  • 子育て相談
  • 母親学級、ペア学級
  • 母子手帳の交付
  • 成人の健康相談

主な月間予定はトップページ内『今月のえみふるカレンダー』にて確認できます。

駐車場については、隣接の立体駐車場を4時間無料にてご利用できますので、駐車券をお持ちください。

岩見沢保健センター

  • TEL: 0126-25-5540
  • 岩見沢市4条西3丁目1番地 であえーる岩見沢3階

5
4
1
2
3

[お店紹介]ドクターシューズ・錦屋クリーニング

であえーる岩見沢のお店紹介!という事で、錦屋クリーニングさんと、ドクターシューズさんをご紹介します!

まず、こちらの2店舗はビル東側入口から入ってすぐの場所に位置している為、徒歩や自転車でのアクセスが非常にしやすい店舗となっています。
3

入口を入って右手には、当ビルが建設された平成元年より約30年近く営業を続けている『錦屋クリーニング』さんがございます。

現在市内に4店舗を構える錦屋クリーニングさんは創業63年。地域に愛される安心と信頼のクリーニング技術で、であえーる岩見沢店でも常にお客さんが絶えません。
只今、着ない冬の衣服等を最大10ヶ月間お預かり(お洗濯後、返却)するサービスを行っております。お勧めです♪

また、会員特典も充実しており、なんと!毎月第1土曜日には店員さんと『ジャンケン大会』をして『勝てば50%オフ』との事です!この機会にぜひご利用ください。

営業時間: 10:00~18:00 定休日なし
電話番号: 0126-22-7665
2

続いて、入口を入って左手には、平成11年より当ビルにて営業を続けている『ドクターシューズ』さんがございます。

長年培ってきた(天性の?)技術を持つ店主の辻本さんは、靴、カバンの修理や合鍵の作製、時計の簡易修理などを行っています。
慣れない靴や、靴が合わないなと感じたら相談してみると良いかもしれません。

また、安心価格を開店当時から守り続けているとの事で、一番のサービスはその価格にあるのかも♪ 近隣にお越しの際はぜひご利用ください。

営業時間: 10:00~18:30 木曜定休
電話番号: 0126-22-1707
1

キルト教室展が開催中

明るくかわいいキルト教室展が開催中です。
開催期間は平成28年6月8日(水)~6月11日(土)の3日間。
会場は、であえーる岩見沢地下1階であえーるホールとなっております。

たくさんのキルト作品は、イオン岩見沢店内、裁縫店カナリアにて12年前から教室を開いているキルトインストラクター田畑純子氏と生徒さんの作品となっております。
気さくで和やかな雰囲気のキルト教室にご興味のある方は、ぜひお問合せ下さい。

キルトインストラクター 田畑純子 Tel: 090-6214-6602
blog: http://jquilt.exblog.jp/ または『キルトくらぶ布遊び』で検索してください♪
1
2
3
4
5
6