菓子舗ふじりん が であえーるにオープン!

fujirin-1
菓子舗ふじりんさんは、昭和54年に創業した老舗の和菓子屋さんです。店内には様々な賞を受賞している和菓子を始め、色とりどりの商品を取り扱っております。このたび、3月27日であえーる岩見沢駐車場ビル1階にオープン致しました。
fujirin-3

ショーケースには自慢の和菓子が豊富に並んでいます。この日もお客さんがたくさん訪れていました。

fujirin-2

お店自慢のお菓子がこちら☆ 岩見沢の名前を大胆に取り入れた、『岩ちゃん見ちゃん沢ちゃん』と『ゆあみ』です♪ 岩見沢市民の方は一度は目にした事があるのではないでしょうか。お店一番のおすすめです。

fujirin-4

作りたての桜饅頭や、どら焼き等も販売しております♪

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

菓子舗ふじりん

  • 営業時間: 10:00~18:30
  • であえーる岩見沢駐車場ビル 1F
  • TEL: 0126-25-7623

4月1日は「であえーる岩見沢誕生祭」!

誕生祭
4月1日(月)は、であえーる岩見沢グランドオープン1周年を迎えまして「誕生祭」を開催します☆
当日は午前10時より、3条側エントランス特設会場にて先着2000名様にボックスティッシュを無料配布いたします☆
また、であえーる岩見沢各店舗におきましては紅白まんじゅう(店舗合計2000個)を配布いたします☆

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます!

催事がたくさん。今日のであえーるは?

だんだんと春の陽気になりつつある岩見沢ですが、であえーる岩見沢でも各種にぎやかな催事が行われています♪
アイビーエス
1階の東口前では、健康海産物とニューアイディア商品の販売が行われています。こちらは毎月定例開催しており、今月は3/11~3/23まで開催しています♪
JAローン相談会
同じく1階の東口前では、こちらも定例開催している、JAローン相談会が行われています。こちらは今日1日限りの開催となっています♪
ほくえい大感謝祭
ほくえい
地下1階では、ほくえい2013年春の大感謝祭が本日3/16, 3/17の2日間に渡り開催しています♪ガス機器、家電品など2日間限定のお買い得の数々の特価セールとなっています♪
コルディア
オリーブ
1階の各ブティックでは、春物の商品が勢揃いしています♪

是非この機会にであえーる岩見沢へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
皆様のご来館を楽しみにしています♪

民族歌舞団こぶし座岩見沢公演リポート

であえーるホールに春の訪れを感じさせる音楽と踊り、楽しく元気のわく「こぶし座公演」が開催されました。
函館からやってきた「民族歌舞団こぶし座」は全国各地の伝統芸能を演じています。各地のお祭り等でよく耳にする和太鼓や笛、踊りなど、見ているとどこか懐かしさを感じ、温かい気持ちになります。会場にはたくさんのお客さんが見えていました。
こぶし座1
写真は地元岩見沢の和太鼓連絡協議会の子供たちの太鼓演奏。迫力の音で幕をあけます。
kobushi2
岩手県盛岡市を中心とした旧南部藩領に伝わる盆踊り。唄、踊りが一体となり熱くなります。
kobushi3
kobushi4
嘉瀬の奴踊り。津軽三味線の音にのせ農民の喜怒哀楽を手踊りで表現。

他、たくさんの演目が行われました。「こぶし座」は各地で公演を行っています。公演日程等はホームページにてご確認できます。

今年2回目の合格祈願を実施!

であえーる岩見沢の学習スペースには、受験を控える学生達のユメが実ると言われる大きな桜の木があります。本日は、その桜の花びらを持って今年2度目、今年最後の合格祈願に行って参りました。
1月に合格祈願を行った時よりは数は少なめとなりましたが、それでも37枚もの桜の花が咲きました。学習スペースは、連日たくさんの学生が利用してくれています。少しでも多くの方の夢が叶いますようであえーる岩見沢は全力で応援します!!来年の初めにはまたたくさんの桜が咲くことを願っています♪
合格桜
37枚の桜が咲いた合格桜の木♪
kigan
岩見沢神社にて。しっかりと祈願して頂きました♪
前回の合格祈願の記事はコチラ