地階
であえーるホール / 547㎡
各種規模の会議、講演会、勉強会、物販イベント、発表会などにお使いいただけます。
2階
ひなた広場 / 100㎡
開放的な空間「ひなた広場」は各種販売会や小規模な音楽イベントなど幅広くご利用頂けます。
まちcafe ARTE(あるて) / 165㎡
喫茶コーナー「まちcafe ARTE」では、手作りのクッキーや軽食、ドリンク類も豊富で待ち合わせに最適。
3階
あそびの広場 / 1250㎡
あそびの広場は、季節や天候に左右されずにいつでも遊べる屋内型のあそび場です。ご利用のルール等についてはこちらをご覧ください。
4階
学習広場
フリーの学習スペースとしてご利用頂けます。
ゆっくりと自分のペースで学習できる空間です。
9:00~19:00の時間帯で無料利用可能です。
屋外
3条広場 / 120㎡
屋外空間です。野外ライブや各種イベント、青空マーケットなどにご利用頂けます。
キッチンカー・移動販売の出店スケジュールはこちらで公開しています。
利用のルール
●応募条件
1. であえーる岩見沢の交流空間趣旨に合っていること。
2. 自らプログラムを企画し、責任を持って実施できる個人またはグループであること。
3. 自律した活動であること。
4. 所定の申込み書を提出すること
5. 宗教・政治を目的としたものでないこと。
●ご利用時間
9:00 ― 18:00 ※搬入・搬出時間その他の詳細は要問い合わせ
●駐車場の利用について
隣接の立体駐車場を有料にてご利用頂けます。
●利用申込みについて
交流空間の利用申込みは、所定の申請書にて原則として利用日の1ヶ月前までにお申し込みください。
●申し込みについて
- 申し込みは利用日の3か月前からとし先着順となる。
- 申込方法は事務所窓口、電話、Email、Instagramダイレクトメールにて受付する
- 事務所窓口及び電話は日曜・祝日の場合、翌営業日9時からの受付となる
- Email, Instagramダイレクトメールの場合、受信日時順となる
その場合、利用の可否についての返答は事務所営業日(土日祝を除く)となる
ご利用料金について
物販などの販売行為、入場料や参加費をともなうイベントや催事については会場利用料は原則有料となりますが、作品展示や無料公演などの非物販に関しては、会場利用料は無料となります。なお、施設内の備品等の使用については、会場利用料とは別に原則有料といたします。料金の詳細については交流空間利用申込書をご参照ください。
●冬期の暖房費について
冬期(11月〜3月末日)までの期間に屋内の交流空間をご利用いただく場合は、1日あたり1,000円の暖房費のご負担をお願いします。
2025年11月1日より次のように改訂されます
- 営利・非営利を問わず会場毎に一律の会場料金がかかります
- 下記会場の利用料金が変更となります
- であえーるホール: 16,000円(1日)イス・テーブルは会場料に含む。その他備品一部有料
- ひなた広場: 2,600円(1日)備品全て有料
- 冬期暖房料が廃止されます
- 申込書が会場毎になります
交流空間利用申込書ダウンロード
下記のリンクより交流空間利用申込書をダウンロードしていただけます。
(ファイルが開けない場合は下記のリンクを右クリックし、ファイルを保存して下さい)
2025年11月ご利用分からはこちらを使用してください
お問い合わせ先
株式会社振興いわみざわ
住所:岩見沢市4条西3丁目1番地
TEL:0126-25-2511
FAX:0126-25-2708
Mail: お問い合わせページより送信して下さい。
Instagram: であえーる岩見沢 Instagram
定休日: 日曜祝日
※Mail, インスタDM対応可能時間, 9:00~17:00(土日祝日除く)